TOPICSトピックス

コラム
SPECS

眼鏡の度数で考える!眼鏡選びのポイント②

今回は眼鏡選びのポイント〜眼鏡度数編〜を書いていきたいと思います。眼鏡の度数の違いによって何が起こるかをまず説明したいと思います。

1. 目の大きさが変わる/顔のかたちが変わって見える


虫眼鏡を通してものを見ると大きく拡大されて見えますよね。眼鏡でも同じことが起こります。近視矯正用の眼鏡(凹レンズ)では目が小さく見え、遠視矯正用の眼鏡(凸レンズ)では目が大きく見えます。また近視・遠視どちらの場合も度数が強くなると、目の大きさがより小さく見えたり大きく見えたりします。そして近視の場合はお顔が凹んだように見られ、遠視の場合は膨らんだように見られます。


2. 度数が強いと眼鏡が重たくなる

度数が強くなっていくとレンズの厚みも増していきます。それに伴ってレンズも重たくなっていきます。今はプラスチックレンズが主流になり、ガラスレンズと比べて重量は軽くなってきました。ただし度数が強い人はレンズの厚みが出てしまい、選ぶフレームによっては重さを感じやすいことがあります。

では以上のことを踏まえて「眼鏡の度数が強い人」はどんな眼鏡選びをすればいいのでしょうか?

答えはリム(眼鏡の枠)のサイズが小さめのものを選ぶということです。

例えば近視の場合リムのサイズが大きいものを選ぶと、目がより小さく見えてしまいます。この場合リムのサイズが小さいものを選ぶと、目の大きさは変わりませんが「額縁効果(写真用語:被写体を額縁のように囲い、より引き締めて見えるようにする効果)」により、それほど小さく見えなくなります。


目の大きさは左右でほぼ同じですが、枠が大きいとより目が小さく見えてしまいます。

また先述した「顔のかたちが変わる」という問題も小さめの枠であれば解決します。またレンズも小さめで済むため重量の問題も解決します。

もちろん「じゃあ小さめの枠ならなんでも大丈夫!」というわけでもなく、お客様の度数や顔の大きさによってご提案内容も変わりますので、是非お気軽にご相談くださいませ。

SPECS新宿三丁目店店長 小島